ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
★お気に入り★
プロフィール
たいち
たいち
福井県は嶺北を中心にソルトルアーフィッシングを楽しむ者です。
釣り歴20数年。ルアーフィッシング歴5年目。
釣った魚は美味しく食べるをモットーに海に足を運びます。

【釣魚最大寸備忘録】
シーバス64cm(2010)
/メジロ66cm(2014)
/サゴシ53cm(2011)
/アジ36cm(2014)
/ヒラメ44cm(2011)
/マゴチ51cm(2011)
/カサゴ25cm(2012)
/キジハタ26cm(2011)
/メバル28.5cm(2013)
/タチウオ指4本(2011)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年01月03日

地磯へ


2011年2回目の釣行ですニコニコ

天気も良く、波も下がって風もおさまりグッドコンディションびっくり

弟が帰省してて、どうしても連れてけというので今日は一緒に行きました車


行き先は鷹巣の地磯パンチ

過去2回行って2回とも結果が出てるので期待が持てる場所ですテヘッ

弟は私にも増して初心者なので、なんとか釣らせてやりたいなあニコニコ



少し遅くなりましたが6:30開始ダッシュ


弟と私は少し離れた場所に立ちます男の子ニコニコ

開始数投で
「兄貴~、切られたわあガーン」と弟。。。

おお~びっくりそうかあ~びっくり
アタリがあったか~びっくりテヘッ

たぶんサゴシカッターにやられたんやろ。憎らしいヤツや!
ほんで、ヒットルアーは?

ほほ~、ラパラCD9(オレンジ)かあ電球

今が時合みたいやしがんばれ!

よしよし、シャローで出ると思ったけどミドルレンジやなドキッ

オレもルアーチェンジびっくり

・・・ルアーチェンジびっくり

・・・・・・ルアーチェンジびっくり

・・・・・・・・・・ルアーチェ~~ンジびっくりびっくりびっくり


・・・出ませんタラ~なんで??タラ~


その後、色々試しますがノーバイトダウン

弟もアタリがあったのはそれきり。。。

周りにアングラーさんが4人いましたが、サゴシ一匹を上げただけでしたガーン


う~ん、厳しい男の子エーン

大潮でしたが、干潮が8:00だったのでポイントが徐々に遠のいたのか、
なんかいつもと違う感じでした汗残念ぴよこ2

写真が無いのも寂しいので、こんな様子でした↓


それにしても弟に釣らせてやりたかったびっくり

地磯へ


















●釣行時間 6:30~9:00
●場所 地磯(鷹巣)
●潮回り 大潮(満潮0:03,干潮8:13)





同じカテゴリー(釣行)の記事画像
サーフで心の洗濯を
手を変え品を変え
悪あがきの地磯ゲーム
ショアジギング~長い防波堤~
長い防波堤へ
青物・シーバス・・・撃沈
同じカテゴリー(釣行)の記事
 サーフで心の洗濯を (2015-10-14 11:51)
 巨アジ調査は不発 (2013-06-16 23:11)
 手を変え品を変え (2013-05-25 08:58)
 雄島デビュー (2013-05-19 10:21)
 悪あがきの地磯ゲーム (2013-05-12 10:24)
 青物は終了? (2013-05-11 11:16)
この記事へのコメント
明けまして
   おめでとうございます。
今年も昨年同様宜しくお願い致します。

もう今年2回目の出撃ですか、凄いですね。
鹿児島は寒い上に強風ですよ。今週中には初釣りに行きたいと思っております。お互いに頑張りましょうね。
Posted by esu3go at 2011年01月03日 15:25
esu3goさん

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します!
そしてコメントありがとうございます!結果が出なくてダメですね。下手さ加減に凹んじゃいます(^_^;)
鹿児島は大雪のようで、お見舞い申し上げます。早く初釣に行ける天気になるといいですね。健康&安全に気を付けて釣果が出ることをお祈りしております!
Posted by たいち at 2011年01月03日 21:14
明けましておめでとうございます

さすが福井県民 海が近いのはイイですね! サゴシさんは居るんですね

新年一発目は根魚を狙ってボウズを回避しようかな?弱気な私


今年も宜しくお願いします!
Posted by ken-asawaken-asawa at 2011年01月04日 09:24
ken-asawaさん

あけましておめでとうございます。
こちらこそ,今年もよろしくお願いいたします!

しかし福井県民のメリットを生かしきれてませんね(汗)ボウズ続きです(笑)

サゴシはそろそろ深場に移動するんでしょうか?私は初めての冬なので例年どうなのか分かりませんが,今年はまだボチボチ釣れてるようです。水温が高かったせいなんですかね?

根魚でも釣果が出ることが一番!ぜひ頑張ってください!
Posted by たいちたいち at 2011年01月04日 12:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
地磯へ
    コメント(4)