ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
★お気に入り★
プロフィール
たいち
たいち
福井県は嶺北を中心にソルトルアーフィッシングを楽しむ者です。
釣り歴20数年。ルアーフィッシング歴5年目。
釣った魚は美味しく食べるをモットーに海に足を運びます。

【釣魚最大寸備忘録】
シーバス64cm(2010)
/メジロ66cm(2014)
/サゴシ53cm(2011)
/アジ36cm(2014)
/ヒラメ44cm(2011)
/マゴチ51cm(2011)
/カサゴ25cm(2012)
/キジハタ26cm(2011)
/メバル28.5cm(2013)
/タチウオ指4本(2011)
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2011年04月04日

ランディンググリップを買った


ルアーフィッシングを始めて丸1年経ちました
クラッカー


しがないサラリーマンの身、いろいろと道具を揃えたいものの
経済的な制約があります(泣)

よって1年かけて少しずつ必需品を買ってきましたニコニコ


そして、ず~っと後回しになってたのがランディンググリップ汗



あったら便利だなあ、とずっと思ってたんですよねニコニコ
(プライヤーがあっても暴れる魚の口からフックを外すのが怖くて怖くて汗



でも、まあ無いなら無いで何とかなってたし、
有名どころのランディンググリップってなぜか高価ですし
(あそこまでコストかかるもんなの?)
ランディンググリップなしで1年が経過してしまいましたタラ~




そんなこんなで、
最近ヤフーオークションを利用する機会が増えたのでランディンググリップないかなあと思ってたら
ありましたありました!!


しかも1円スタート!
おいおい、そんなんでいいの??タラ~


そして思わず入札、1,100円でゲットした品がこれテヘッ
(送料と振込手数料で合計2,615円かかりました)
 ランディンググリップを買った




























どう~なんでしょう~???

そんで定価1万5750円ってどういうことやねん!!



入札しといてなんなんですが、怪しい代物だ(笑)




心配しながら品物の到着を待ちましたニコニコ

無事に到着。。。写真をパチリパー
ランディンググリップを買った 

















おっ!塗装はネットの写真よりもしっかりしてて高級感がありますテヘッ



開いてみるとこんな感じですニコニコ
ランディンググリップを買った 


















ブランド品を知らないので比較のしようがありませんが
トリガー部分のつくりがちゃっちい気がしますダウン


こんなんでシーバスやらサゴシやら掴んで大丈夫なんでしょうか汗


そして全体のサイズがやっぱり小さいかな??
入札の時点でサイズは分かってたけど、実物を握るとやっぱり小さいなあガーン

ハンドランディングしない限りは大丈夫かな?



何はともあれ、また一つ道具が充実していい気分ですヽ( ´¬`)ノ ワーイ!


そして、まずはランディンググリップの出番があることを祈りますニコニコ





同じカテゴリー(マテリアル)の記事画像
スパイクブーツを買いました
フィッシンググローブを買いました
リール収納ギアを購入
同じカテゴリー(マテリアル)の記事
 スパイクブーツを買いました (2012-11-29 22:16)
 青物用クーラーバッグ (2012-11-05 21:27)
 フィッシンググローブを買いました (2012-10-26 21:29)
 フィッシングギアを購入 (2012-07-11 20:48)
 リール収納ギアを購入 (2011-11-25 23:08)
 玉網を買いました (2011-05-28 21:57)
この記事へのコメント
こんばんは

フックが指に刺さったりサゴシの歯で指を切る事を考えると必要ですね!

私のグリップはたしか2,980円 しかも7年以上使ってます

量りのついた物が欲しいですが高くて買えませんので我慢します(笑)
Posted by ken-asawaken-asawa at 2011年04月04日 21:08
ken-asawaさん

コメントありがとうございます!

やっぱり無いよりあったほうがいいですよねえ。
確かにサゴシの歯に指をやられたことがありました(苦笑)

3千円ほどで長く使えるなら,私の買ったモノでも十分そうですね!
ブランド品はもう少し修行して腕が上がってから購入を検討します(笑)
Posted by たいちたいち at 2011年04月05日 08:33
こんにちは!
私も余りの高価さに負けて中々買えませんでした、高価な物は無理でしたから昨年セールで1980円のグリップを購入しました。
Posted by esu3go at 2011年04月06日 09:08
esu3goさん

コメントありがとうございます!

やはり皆さん「高い」というイメージなんですね。
ブランド品はどうしてこんなに高いんでしょうか。。。
確かに格好は良くて惹かれますけど(笑)

esu3goさんはじめ2~3千円程度のモノを使っておられるようなので,少し安心しました(^^)
Posted by たいちたいち at 2011年04月06日 13:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランディンググリップを買った
    コメント(4)