三里浜・・・人は多いけど
やっぱり三里浜が祭りらしい、という情報で行ってきました
しかし結果から言いますと・・・撃沈・・・
この時期に三里浜でボウズってorz・・・アリですかね???
悪夢です
若干波高でしたが、次第に落ちる予報だったのであまり気にせず。。。
逆に暗いうちはシーバス狙いと決めてたので波があるのが好都合
ということで、平日といえどもGW中ですから
釣座確保が大変だろうと思い、
3:30現地着でしたが既に車がわんさか!
そんななか、なんとか川の流れ込み付近にポジションを取れて
キャストすることができました
しかしすごい人出です
ロッドがずらりと並んでて林のようです
20人くらいいたかなあ??
まずはミノー系をとっかえひっかえ投げまくりますが反応なし
そのうちに明るくなってきたのでジグにチェンジしますが、これまた反応なし
投げては巻いて投げては巻いて、修行のようです
もうウデもパンパン
こんな状況でも、ポツポツとはあがってるよう
だけど自分の周辺にはほとんど反応がない!!
川よりも備蓄基地側でばかり釣果があがってました
とはいっても多い人でも2~3本/人といったところです
やっぱし全体的に渋い印象でしたね
あ~悔しい!!
並びで釣れてるのに自分に反応がないのって、ホント凹みますよね
もう少し粘ればひょっとして回遊に当たったかもしれませんが、
体力が限界となり7:30納竿としました
フクラギの神様は不在で、祭りは開催されていなかったようです。無念!!
●釣行時間 3:30~7:30
●場所 三里浜
●潮回り 大潮(満潮03:01,干潮07:46)
あなたにおススメの記事
関連記事